Dienstag, 22. September 2020

20200922【柔術】⑩⑪L 1,L 2

 4連休最終日。



久々に2レッスン受講。そして久々の🚲通い。



L 1はかなり細かいところも教えてもらった。しかしやっぱり型を守ることよりいかに素早く安全を確保するかが大事とのこと。



ずっと勘違いしてた相手の腕の自分のお腹につけるときの持ち方も分かった。 



L 2はスパーで腕十字かけられたときにバキバキッ!とゆー物凄い音が😱



しかし痛みもないので続行。



スパーは初めから相手の立ち上がりが素早くて受け身もまともに取れずに頭ぶつける始末…



もっとL 1出たいけど時間的に難しい。



土曜だけでも出よう。



結局🚲で帰ってきてから徐々に痛くなり病院へ。筋が切れたらしいけど、ほっといてよいし運動もして良いらしいから明日また柔術行こう。



豆腐メンタルにはきついスポーツだけど、せめて高野豆腐メンタルくらいになりたひ

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.