Dienstag, 8. Oktober 2024

PCショックに打ちひしがれながら仕事してたらトラブル続発

 求職者訓練で初めてjavaを習ったのが2年前。


あまりのわけわからなさ&面倒臭さに嫌気がさして「自分にはプログラミングなんて到底無理」と投げ出しつつも辞めきれないという状況が続いた。


つい最近ほんの1か月前くらいまで。


大学の選択科目でjavaをとってるけど必修じゃないから、いざとなったら捨てようと思いつつ嫌々亀の歩みで続けていたらなぜか突然面白いと感じるようになった。


それからも1日1問という恐ろしい亀ペースであることには変わりないけどほぼ毎日触れてる。


そうすると意味がわからなかった初期化とかコンストラクタにたいして拒否反応が起こらなくなってきた。



本日の暴食記録


夕飯は子供の熱烈リクエストで2日がかりで栗ご飯作ったけど不評だった泣


今度から栗ごはん作るときはむいてあるやつ使う。準備めっちゃ時間かかった。



今日は仕事中にめっちゃショックなことがあった。


PCが毎年壊れるから毎年4,5万払って買い換えてるんだけど今日上司に聞いたら2万のPC10年持ってるんだって!


詳しく聞いたらミニPCとかデスクトップがいいらしい。


先週新しいLaptop買ったばかりだしここ5年で8万+4万+4万+4万×2+4万で28万!


140年分のPC代使ってるじゃん!


ってショックで午後は仕事どころじゃなかったんだけどトラブル三昧だった。


今の仕事飽きないという意味ではすごく良いんだけどね。


とりあえず次はミニPC買う。

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.