Freitag, 24. Mai 2024

大学情報(非ドイツ語圏) 鬼よ笑え

 今年もまだ半分以上残っているけどもう来年のことを考えている。

何かと言うと来春、大学院に入るにあたって(受かれば)そろそろ準備を始めることにした。(遅い)

本当はmaster から🇩🇪に行きたいけど一部例外もあるとは言え🇩🇪の院は基本学部と専攻が変更できない。

学部がfine artの私が院でphysicsに変更するのはほぼ不可能。

しかし🇯🇵や🇺🇸ならできる。

賛否両論あるみたいだけど個人的には教育システムの融通に関して言えば

ドイツ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<日米

だと思ってる。


それはさておき、とりあえずHIU卒業できてもできなくても秋から放大の科目等履修で物理取って来春から物理で院に行きたい‼️と言うのが今の本音。HIUも卒業できないのに大学院行けるの?って言う感じだけどそれはそれ。

せっかく仕事もパートタイムに変えたしPhDを🇩🇪で取ることを考えたらMasterはできれば on Campusがいい。


通える範囲で物理の修士課程はけっこうあるけど実際は放大の院が最有力候補。(もちろんこれも受かればの話)

自転車で通えることに通いたいけど通信制も捨てがたい・・・と悩み中。

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.