Freitag, 26. Januar 2024

柔術 L2,パスガード打込み

 L2

雪降ってたけど6人いた。いつもこのくらい・・・以下略

クローズドガードからのバリエーション。

ラッソーして相手が足立てて潰し来ようとした瞬間に足差してエビしてスィープ。

バタフライガードのポイント、デラXのポイントも教わる。

1回目とりあえずやって理解してないと「なんでこれが必要か」を説明してくれるのありがたい。

私の場合はお手本見る→試す→できていないところ教わる→もう一回試すが合ってる。←説明書見ずに家電使う人間


パスガード打込み

クローズドガードの開け方が目から鱗。ってゆーかもっと早くしってたら腰痛軽減してかも😂

ジャカレいつになったらできるやら・・・


スパーのアドバイス貰ってからお手本も見つかって極めるより課題を常に意識するようになった。

そしたら最初から最後まで集中力切れなくなった。(今までは1分も持たなかった)

基礎やらずに応用ばっかやってるの良くないのかもしれないけど結果基礎もできるようになるから、やり方は人による気がする

nur 15 Minuten! Machen wir jeden Tag😀




昨日やったこと

1.夕飯準備

2.洗濯

3.掃除

4.仕事

5.腰痛トレ

6.確率統計

7.読書

8.ドイツ語

9.柔術

10.ごみ捨て


今日やること

1.夕飯準備

2.洗濯

3.掃除

4.仕事

5.腰痛トレ

6.確率統計

7.読書

8.ドイツ語


明後日はオランダでシクロクロスだからコレ作りたい。

その後はアルウラーだからコレ

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.