以前ホンマでっかTVで「その分野の本を200冊読めば専門家になれる」というようなことを見た気がしたので(参照も記憶も曖昧)6月末までに200冊読もうと思っています。
【死生学に関連しそうな持っている本】
1.安楽死・尊厳死の現在ー最終段階の医療と自己決定
2.ブラック・ジャックは遠かった 阪大医学生ふらふら青春記
3.大学病院のウラは墓場
4.安楽死のできる国
5.安楽死を遂げるまで
6.安楽死を遂げた日本人
7.人間の死に方
8.日本人の死に時
1/50
残りの192冊は何読もう?
図書館で色々借りてみようと思います。
とりあえず再読含めて今ある8冊は今月中に読む予定です。
読んだら随時感想文上げていきますね。
Keine Kommentare:
Kommentar veröffentlichen
Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.