Freitag, 17. November 2023

柔術 L2

 今日は3人と少な目だったからオープンマットに変更。

今日も足関の入り→失敗→再度→別を習う。

相手が立ったままでも入れるらしい。

毎回手をつけるの忘れる。

足関毎回逃げられるのは外掛け気をつけてかけるのが良いみたい。

同じ技でも教わる人によって色んな方法ある。

この先生の教え方で全部やろう!ってゆーのはなくて「この技テクニカルだから、この先生。この技パワー系だからこの先生」ってゆー感じ。


後はリバデラから片膝だけ入れて相手を前に倒すやつ。

べリボロ慣れるとやりやすいけど背中丸めるにはある程度腹筋ないと難しいと思う。

難しいけどコレ系の技、楽しい。できるのに時間かかるのもいい。

すぐできる技はすぐに忘れるけど時間かけてできるようになった技はスパーで使えなくてもあんまり忘れない。その代わりホントに時間かかるけど。


スパーは青1本。今日は割と運動強度軽めだったけどスッキリした。

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.