当たり前といえば当たり前ですが大学ごとにシステムが違うらしく芸通の時は10月生でも1年分履修登録したら翌年の10月まで何もしなくて良かったのですが、HIUの場合は学期ごとに履修登録がリセットされます。
HIUも同じシステムだろうと思いつつなんとなく久々にHIUポータルサイトにログインしたら昨年登録したはずの56単位分は丸々消えて登録教科が0になっていました。
・・・えっ?
慌ててポータルのお知らせを見に行くと「3末までに登録しないと何も受講できないよ」みたいなことが書かれていました。 ※3/29現在
大慌てで履修計画を立てて丸1日かがりで履修登録しました。
セーフ!!!
どの科目を受けるかとかどれをスクーリングでとるかオンライン授業でとるかなどなど履修登録は意外と頭使うので早目にやっておくことをお勧めします。
以下は23年度の履修計画。
履修登録した科目
①行列を連立一次方程式
②三角関数・指数関数・対数関数
③複素数
④一変数の積分法
⑤情報システムの設計Ⅰ(4)
⑥システム開発基礎
⑦DB技術
⑧Javaプログラミング
⑨データマイニング
⑩基礎数学
⑪一変数の微分法
⑫プログラミング基礎(4)
⑬マーケティング論
⑭サプライチェーンマネジメント
⑮データ解析入門
⑯ベクトル空間と線形写像
⑰ディジタル画像
⑱代数学
⑲多変関数の解析
⑳確率
㉑情報社会論
㉒NWセキュリティ
㉓知的所有権
㉔情報職業論
㉕音声情報処理
㉖応用数学
㉗統計概論
※太字オレンジはメディアスクーリング科目、(4)以外はすべて2単位で計58単位登録
オンライン科目は15単位以上取らないといけないので残りは来年度取ります。
ちなみにこのシステムだいぶピンチ。
当初 22年10月~23年9月 58単位、23年10月~24年9月 58単位 計116単位
取る予定が昨年度0単位なので←
23年4月~24年3月 58単位
24年4月~24年9月 2単位
という卒業に必要な最低単位取得することに切り替えました。
てゆーか先学期1単位もとれてないのに、そんなに順調に行くのかな🙄←自分次第
Keine Kommentare:
Kommentar veröffentlichen
Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.