・餅つき 半日⑫ →14
・プログラムの仕組み 第一課題 ③
・🇩🇪語 a2 Lektion5 11-16 ①→11-12
12/31予定
・作りおき(notおせち)
・柔術 ② ⇒柔術納め
・Python15-20 ① 20番わからず⇒答え写し間違え
・silver ⑬1-10 ①
・プログラムの仕組み 第一課題 ③ ⇒今日もできなかった
・英語36 ①
・journaling ①
・java1-10 ①②
・🇩🇪語 a2 Lektion5 11-16 ①
12/30予定
・餅つき 半日⑫
・プログラムの仕組み 第一課題 ③
・🇩🇪語 a2 Lektion5 11-16 ①
背中がめっちゃ痛い・・・
iPad買って紙に書いてあること全部移したい・・・
・journaling ①
・pomodoro ⇒コレ ①
・🇩🇪語 a2 Lektion5 1-5 ①
・プログラムの仕組み 第一課題 ①②③
・英語36 ①
・silver 71-80 ①
・Python5-20 ①② ⇒5-15,57-59
・java1-10 ①②
・筋トレ ①
予定外
・🇩🇪語 a2 Lektion5 6-10 ①②
12/29 予定
・柔術 ①②
・Python15-20 ①
・silver ⑬1-10 ①
・プログラムの仕組み 第一課題 ①②③
・英語36 ①
・journaling ①
・java1-10 ①②
・🇩🇪語 a2 Lektion5 11-16 ①
・筋トレ➡自転車に変更
・派遣会社見学➡相手都合でキャンセル。
前は「他社で決まった」と正直に言われること多かったけど最近は「予算の関係で求人がなくなった」と言われることが多い。今月2件目。それとも本当にどこも予算ないくらい景気悪化?
・ハロワ
・英語35
・silver 61-70
12/28予定 ⑬
・journaling ①
・pomodoro ⇒コレ ①
・🇩🇪語 a2 Lektion5 1-5 ①
・プログラムの仕組み 第一課題 ①②③
・英語36 ①
・silver 71-80 ①
・Python5-20 ①②
・java1-10 ①②
・筋トレ ①
・🇩🇪語 a2 Lektion4→終了。オンラインだけどテスト多すぎて緊張しなくなってきた
・プログラム言語Ⅰ修了→1週間以上遅れてる・・・
・筋トレ→久々すぎてかなり始めるまで時間かかった
12/27
・journaling
・pomodoro
・🇩🇪語 a2 Lektion5 1-5
・プログラムの仕組み 第一課題
・筋トレ
・派遣会社見学
・ハロワ
・祝
本日の持ち越し
・英語35
・silver 61-70
・阪急の不思議の国のアリスウィンドウが楽しすぎて子供とハイテンションで写真撮りまくり
・不思議の国のアリスが素敵すぎてあの空間だけ異国情緒に染まってた
・ケーキの代わりにStollenとサンタ&トナカイの菓子パン
・炭水化物しか食べてない1日
・来年はドイツのStriezelmarkt行く
・ツリー片付けなくては・・・
L1
・パスされたときの対処法
・担がれそうになったときの対処法
L2
・膝4の字固め痛すぎ→久々に怪我したかと思った・・・
・二ーオンは鳩尾狙い
・掌上にしてフック
・スパーは青2本
全日本に向けてそろそろ本気で落とさなきゃ。。。
筋肉痛が今日も酷い
今まで
・基本的には短期の仕事(たまになぜか長期になることあり)
・その会社でしか使えない雑務(御機嫌とり)
・基本出社
・日系
・日本語
・勤怠管理ガチガチ
・フレックスなし
・ストレスフルな環境
今後の仕事予定
・プログラミング
・在宅
・外資
・フリーランス
・言語はドイツ語か英語
・勤怠管理なし、締め切りのみあり
・給料前職の2割増し
今話が進んでしまっている2案件
・その会社で通用しない雑務(御機嫌とり)
・長期になりそう
・基本出社
・勤務地が遠い
・日系
・日本語
・勤怠管理ガチガチ
・フレックスなし
・10年以上働いて全く合わなかった勤務先のグループ会社&全く合わなかった元勤務先
・ストレスフルな環境で3回くらい体調壊した
・給料は前職より2割増しか同じ
半年くらい死ぬ気で我慢して働いてお金たまったらドイツ・・・ができるならとっくの昔にやってるな。
日払いバイトで生活費稼ぐ方が良さそう🙄
2月に全日本マスターにルースターに出よう!と思ってるけど現在着込みで52.5kg・・・
これは無理orz←今時これ使う人いるんだろうか?
先週の運動時間は1時間のみ!しかもL1!
今週はというかもう年内は柔術行けなさそうだから新年から週3頑張ろう。
ドイツの語学学校情報を調べてた。。。というか気がついたら夕方担っていた。
調べたポイント
1.ドイツ語レベル
2.宿泊施設の有無
3.値段
2は基本なし。
1,3は本当に学校によってバラバラ。
何校も併願した方がいいらしいんだけど家族で行くとなると受験できるところが限られる。
ラーメンズと読書の時間が入りました。
しかし後6時間分の予定今日中に終わるか???
ラーメンズと読書は風呂上がりにしてお迎えまでに4時間分だからなんとかなるか。
22.12.12~23.1.22
予定通りにいけば試験の1日前に終わる
12/12-12/18 プログラム言語Ⅰ
12/19-12/25 プログラムの仕組み
12/26-1/1 行列と1次方程式
1/2-1/8 三角関数、指数関数、対数関数
1/9-1/15 一変数の微分法
1/16-1/22 一変数の積分法
L1
・SDクラスの筋肉痛が最高潮でアメリカーナ&締技タップ祭り
L2
・チョーク祭り
・アナコンダチョーク極まらなかった・・・来週聞こう
・スパーは青⇒先生の2本。
・往復自転車
・帰ってから子供連れて公園で1時間半縄跳び(私はひたすら二重跳び)
柔術2時間+自転車1時間半+縄跳び1時間半の合計5時間!!
さすがに動きすぎだわ・・・
完全に予選リーグ敗退だと思って熟睡してた←
なんでコスタリカに負けたんだ。
なんだあの試合展開は。
決勝トーナメント進出決まったけど浮かれ方がドイツ戦後以上なのが気になる。
頼むからベスト8までは行ってくれ~!!!
・ 三角バリエーション
・紫→青→黄
ちびっこは柔術の本質理解してるから足全然解けないし、どっからでも腕十字来る
・ハイガード練習しよ
・体格差、性差超えて勝つ方法本気で考え中←柔術に限らず
・湿気凄すぎの中、マスクつけてスパーしてる自分バカ過ぎ
・翌日に筋肉痛きた!!!←嬉しいのが悲しい・・・
コスタリカに負けた。
なんで交代あれなの????とかグダグダ過ぎるとか色々言いたい。
せっかくパブリックビューイング行ったのに泣
W杯出てる国で日本より弱い国ないんだからしっかり対策してくれ。
アトピーの塗り薬
リンデロン→コレクチム 2回
リンデロン→1回→週3にしていく
保湿乾燥酷ければワセリン混ぜる。アンテベートは本当に酷い時だけ_φ( ̄ー ̄ )メモメモ