Mittwoch, 1. Oktober 2025

100年分の日記を書くことにした

 子供に見せれないことは例えネット上の匿名であっても書くべきじゃないな・・・と思ってバンバンSNSアカウントを削除していってるんだけど、そうすると知り合いに教えているTumblrの更新が捗る捗る。

まだわかないんだろうけど、この前子供にも共有して「これはお母さんの日記だよ」と話しておいた。


とは言えここは教える気ないんだけど←

ただここで公開した記事はいずれTumblrでも公開するように設定してる。


今のTumblrのストックは400くらい。1年ちょっと。

過去の自分が何を考えていたか知れてちょっとしたタイムカプセルみたいだなと思う。


そこで考えた。

今の自分が考えていることを大人になったうちの子が読んだら結構面白いんじゃないかと。


さらにさらに子供が100歳になるまで毎日ブログが更新されたら私が死んだ後の寂しさがだいぶ軽減される・・・どころか「鬱陶しい。もういいよ。お母さん」って感じになるんじゃないかな?と思って10年分書き溜めることにした。

36,525‐438⁼36,087÷365⁼98

毎日98記事書いたら1年で更新がわる。

けどさすがにそんなに書けないから1日10記事で10年で書き終わるようにしたい。

これからは自分の考えをどんどん書いていくから長文が多くなると思う。

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.