Donnerstag, 14. November 2024

子供が発熱中

 今日で3日目。子供が風邪を引いてしまった。


うちの子は結構熱が高くても元気だからじっとしていなくてなかなか下がらない。


明日は仕事だけど明日も熱は下がらなさそう・・・


こういう時にリモートワークだったらなぁと思う。


こうやって落ち込むのって自分に対してだよね?


風邪引いた子供にイラつくとか都市伝説だよね?


・・・と思ったけど幼稚園の頃から熱を出すと叩かれて泣きながらなぜか洗濯物を畳むというブラック企業も真っ青な家庭環境だったから結構こういう親もいるのかもな。


こういう親しか知らなくて子供に同じことするのが怖くてずっと子供産まなかったけど親になったら、そんなことありえないししたこともないから自分の親が頭おかしかっただけだと分かった。


私は元の性質もあって「家族ですら酷いことするのに他人なんて酷くて当たり前」と思ってるから他人に意地悪してくるのなんてデフォルト過ぎてなんとも思わないんだよな。


こういう人間がまともな結婚生活遅れるはずもなく寧ろ20年近くももったことは快挙だと思う。


対等な人間関係なんて一生築けない。


今後自分にできることは人と深く関わらないこと。


趣味、仕事、子供を通しての人間関係だと深くなりすぎないでちょうどいい。


ドイツとか柔術とか人以外に夢中になってるととてもいい。


諦めでも卑屈でも絶望でもなくただの事実なんだけど普通の家庭で育った人たちには理解されないことが多いから言わないでおく。


2,5,8,11月は不調月だからこうやって落ちてしまうけど特に藻掻くことなく放っておけば、そのうち元に戻る。


こういう落ちている時こそ記録すると後々自分の糧になったりするからしばらく暗い日記が続くかも。

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.