今日からNO-GIの朝クラスが始まった。
先日、先生が柔術をやるうえでのNO-GIの大切さをプレゼンしてたから参加してみた。
今日は4人参加。
理想の人数だけど少なすぎるとまたクラスなくなるから存続できる程度に来てほしい(我儘)
結果はめっちゃ面白かったから毎週参加する予定。
ただ疲れが柔術の比じゃない。
柔術なら5分のスパーリング6,7やってもちょっと疲れるかな?くらいだったけど今回は3分のスパー3本やっただけでバテバテ・・・
あれ?NO-GI何回かやったことあるけどこんなしんどかったっけ?という感想。
もちろんメッチャ手加減しもらってる。
なのに疲れ方が柔術の100倍くらいに感じる。
自分で思ってるよりも速く動けてしまって頭がついていかない。
こんなに疲れると思ってなくて午後から面接入れてたら見事に時間を間違えた←
結果受かったから良かったけどNO-GIなめたらダメだわ。
来週はNO-GIの後に予定いれるのやめよう。
今日もありがとうございました🙏✨
Keine Kommentare:
Kommentar veröffentlichen
Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.