Sonntag, 14. Mai 2023

柔術 L2,No-Gi

 L2

難易度高めな技のバリエーション。

前転しながら相手の足を三角締めするんだけど前転するとだいたい足が解けてる・・・

結局最後まで解決できないわ上手く腰に体重載せれないわだから次またやろう。

スパーは茶→茶→先生の3本。

先生の立ち上がりで手首極めるやつ真似したい。

倒れたらすぐ起きる( ..)φメモメモ


先生に試合出ること話したら「タップ早めに」とのこと。

負けたら道場のポイント下がっちゃうのに本当に良い先生だと思う。先生見てると本当に強い人は、すごい優しいというのがよくわかる。

運動人生の最初が今の道場で本当にラッキー。人柄だけじゃなくて教え方もメッチャ自分に合ってるから日本にいる間は先生がいない道場で柔術するとか考えられない。(出稽古除く)

ドイツでも同じくらい自分に合う道場に巡り合えますように🙏

とか書いてたらとうとうYouTubeも人の心が読めるようになったのか、おすすめ動画で先生の試合が出てきた😲8年前のAsian Openだって!黒帯同士の試合面白い。


No-Gi

L2で体力使い果たしたからゆる~く参加。

L2と同じ技やったけどギがないとさらに難しい😂

帯つかめないで皆どうやって戦ってるんだろう。

それにしても緩くやって後半喋ってただけなのに激筋肉痛泣

その代償(?)で体重は-0.5kg!

自転車で行って2時間練習すると夏だったら毎回1kg落ちるけどこの時期だと0.5kgくらい。

試合近いからこれくらい落ちるとだいぶ気持ちが楽。

当日オーバーしないようにだけ気を付けよう。


README.md

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen

Hinweis: Nur ein Mitglied dieses Blogs kann Kommentare posten.