インフルエンザも終盤(?)になってきたので振り返り。
私は動けなかったから4日目まで病院に行ってませんが39度出たら2日目には病院に行ったほうが良いです。(1日目だと検査して陽性でも出ないらしい)
インフルエンザだったら3日以内なら薬がもらえてその後が楽になるので是非2日目に病院に行ってください。本当に2日目に病院行けばよかった…(猛省)
そして病院で処方されたPLを勝手に辞めてロキソニン飲んでますが真似しないでください。基本は医者のいうこと聞くのが良いと思います←どの口が?
1/3⇒発症日。39.3度。寒気、頭痛、吐き気が酷い。
1/4⇒2日目。薬飲まずに熱が35.7度(平熱)まで下がったのに夜に38.7度まで上がる。家にあったロキソニンを飲んで一時的に37度台に下がるけどまた39度台になる。寒気、頭痛、吐き気に加え関節痛が酷い。
1/5⇒3日目。39.4度。ロキソニン効かず。飲んでも38.5度までしか下がらない(地獄)。寒気、頭痛、関節痛が酷い。
37.9°。また上がってきた。
38.9°。3日連続はさすがにヤバい気がしてきた…
1/6⇒4日目。39.3度。病院行ってインフルエンザA型と判明。3日目過ぎてると薬の効果なしということでインフルエンザ用の薬はもらわずもらったPLを飲むも熱下がらず(地獄)。寒気、頭痛、関節痛が酷い。
1/7(本日)⇒5日目。38.5度。PLは効かんということで再び家にあったロキソニン投与。今のところ効いてるからこうしてブログ書ける感じ。ロキソニン飲むまでは寒気、頭痛、関節痛が酷かった。
自分がようやく治りかけてきたら子供が発熱で38度⇒37度。
大量に吐いて家の中が大変なことになってます。
病院で検査したらコロナもインフルエンザも陰性だったけど発症して1日経ってないから出てないだけだと思うけど軽く済みますように🙏